賃貸業界ではどこの不動産屋も扱える物件数は同じです。
これは業者間流通の『レインズ』という仲介業者専用のシステムで物件の出所が同じだから起こる現象です。
残念ながら全国どこの不動産屋も同じ物件しかありません。
実際には無い物件をスーモなどに掲載して店舗に呼んで他の物件をゴリ押しというのが日常です。
最近では仲介手数料定額とか怪しすぎる1ページのみのサイトの不動産屋も出てきている次第です。
ただし仲介手数料がスマ部屋よりも安い場合、本当に誠心誠意真面目にご案内してくれますか?
そういった業者はまともに物件を出してくれませんし、ホームページが1枚だけで物件情報も何もない怪しすぎる業者です。
自社のサイトに労力とお金をかけていない業者は絶対に信用してはいけませんよ!
またサービス手数料やその他の名目で費用が乗っていませんか?
最近はそういった業者が多く仲介手数料0円ビジネスが胡散臭くなってきています。
真面目で正直な不動産業者として運営しているのはスマ部屋だけですよ!